いえ、ひじきではなく。
いい歳こいたあたくしです。(;´・ω・)
昨日、外出から帰宅したとき。
のどが渇き、いつもお茶入れている容器に水だけが入ってて。
ちょうど母が来てたんですが、「ああ、まだお茶パックいれてないのかな?」とおもい熱いかどうか指入れたら常温よりよっと冷たいくらいで。
「白湯なんだべかな?」
とおもいつつ、水筒にそれを入れグビグビ2杯分くらい飲んだの。
「?」
なんか変わった味。
バリウムの少し薄いような感じののぺっとした味。
そのまま続けて飲もうとしたとき、
「あれ?まてよ。たしか母こういう感じにして漂白してたことあったな?」
とおもい「これ水じゃないの?!」と違う部屋にいた母に茶の間から叫んで聞いたところ、
「あー、漂白してるの」
あ、やっぱり?!
「飲んじゃったわー」
「えええ?!」
と、母すぐさま茶の間へ。
母があわててすったもんだ。
そして他人事のように
「漂白剤って飲んだら死んじゃうんだっけ?」
とか意味不明のこと聞く」自分。
ひとまず、口ゆすいで、うがいして。
まちがえてうがいして飲み込んで、もう一回したとき「うがいしたらだしなさいよ」と母からちびっこ的?な注意を受け。
水を2杯くらい飲むも、口の中が漂白剤の味がしてさっきまでのようにグビグビのめない。
まぁ、すこしは飲みなおせたからいいか。
とか思いつつ
「口、にがーい!まずーい!」
とか言ってたら、
「なにか食べなさい」
「えー。おなかすいてないもん」
とかいうやり取りして、
「ひとまずこれ小さめだか食べなさい!」
と、チョコバナナアイスを食べる。
そのせいなのかどうかはわかんないけど、そのあとアレルギー症状が活性化。
頓服服用。
今日も、職場でアレルギー症状活性化。
頓服服用。
おそらく、体調不良で過剰反応してるのかも。
目がかゆいーー!
【ねいちゃん隊長代行の最新記事】
牛乳飲むのもいいみたいですよ(>_<)
なんか、ダイジョブでしたー。原液ではなく水で薄めて漬け込んでいたやつだったんで。
でも、この間いつも飲むのにつかっているメモリつきの容器に使用済みの油いれているの見ました・・・。気を付けなきゃ(^-^;
> 通りすがりさんさん
>
> 大丈夫ですか(>_<)?
> 牛乳飲むのもいいみたいですよ(>_<)